スポーツ障害について

《スポーツ障害とは》

スポーツ障害とは、スポーツによって過度の負担が繰り返し身体に加わり、それが蓄積された後、負担がかかっている部位(関節、靭帯、腱、骨など)が徐々に損傷し、痛みを主症状とした慢性状態に移行したものをいいます。 

オスグット病、シンスプリント、疲労骨折、腰椎分離症、野球肩、野球肘、テニス肘など様々です。

練習前のウオーミングアップ、練習直後のクールダウンやアイシング、運動前後のストレッチなどで予防や改善がはかれます。初期の状態であれば、短期間のスポーツ休止で改善がみられますが、休まずに無理をして悪化させてしまった場合、長期のスポーツ休止のみならず、良いスポーツパフォーマンスを二度と発揮できない状態に陥ることもあります。

《スポーツ障害の種類》

・オスグッドシュラッター病(膝の痛み)

・シンスプリント(下腿の痛み)

・股関節炎

・腰椎分離症

・疲労骨折

・野球肩(肩のスポーツ障害)

・テニス肘(上腕骨外側上顆炎)

・フットボーラーズアンクル

・ゴルフ肘(上腕骨内側上顆炎)

・ランナー膝(腸脛靭帯炎)

・ジャンパー膝(膝蓋腱炎(膝蓋靭帯炎)/大腿四頭筋腱付着部炎)

・アキレス腱周囲炎

・足底腱膜炎

《近年はスポーツ障害になりやすい傾向》

近年クラブチームの掛け持ちなどで、練習量が増え、身体の不調を訴えて来院されるお子様の患者様が増加しています。その分身体にかかる負担も増加します。

小学生くらいのお子さんですと、まだ筋力も足りず、骨や関節に直接ダメージがきてしまいます。
そういった外力が繰り返し、持続的に加わると、捻挫や肉離れ、骨端症や関節炎に加え、疲労骨折など重篤な症状に移行する可能性もありますので、注意が必要です。

《ケガを予防する為には》

まずは、しっかりと身体を休ませる事が最重要となります。
オーバーワークにより心身共に疲労が重なり、勿論トレーニングとしての効果も低下し、試合でのパフォーマンスも落ちやすくなります。
練習前のウォームアップ、練習後のクールダウンも必須となります。そこを怠るだけで、ケガのリスクにつながります。
選手によって意外とこのアップ、ダウンでの意識の差が出やすいと思います。
たとえばバンテージやアイシング。アイシングは練習前後に身体に違和感や痛みがある場合、必ず必要となります。
手や足のバンテージは、ケガの予防ではかなりの効果が期待できます。

自宅でもストレッチやアイシング、温めなど自身でできることは多々あります。

そういったケアのやり方がよく分からない場合には、コーチやトレーナー、行きつけの整骨院の先生に指導してもらいましょう。

勿論、痛みがある場合には、治療が必要となります。
自分でケア出来ることには限界がありますので、お近くの整骨院などで早期に治療を受ける事をオススメします。

《エース整骨院での治療例》

スポーツ障害に効果的な治療法

伊藤超短波 EU-910 ハイボルテージ

キネシオテーピング固定

エース整骨院八千代市大和田
京成大和田駅から徒歩1分
047-779-2513
受給券使えます
スポーツ外傷・障害
夜20時まで診療
駐車場3台
LINE予約できます